一生役立つ「介護」

「キャリア」身につけませんか?

働きやすさ 追及
キャリアアップ を応援
ワークライフ バランス

一生役立つ「介護」

「キャリア」

身につけませんか?

「介護」 に関わるお仕事のニーズは年々高まっています。

アメニティライフでは、未経験の方でもチャレンジしやすい環境と

経験者の方もより働きやすく、キャリアアップも目指せる

そんな仕組みをご用意しています。

アメニティライフの

きやすさの理由

1
ICT (情報通信技術)の活用
ICTを積極的に活用し、業務の効率化はもちろん、スムーズな情報共有を行っています。
2
介護ロボット の導入
スタッフの業務負担を軽減するため積極的に器具・機材の導入を行っています。
3
ベースアップ 支援手当
処遇改善加算に必要な職場環境等要件(入職促進に向けた取り組み、資質向上やキャリアアップ支援、両立支援・多様な働き方の促進等)
4
衛生用品 の配布
ワンケア・ワン手洗いを基本とし、ひとり一人にマスク・アルコールを配布しています。
5
腰痛対策 の導入
シャワーストレッチャーなど、職員の負担を少しでも軽減できるよう器具や機材を使用しております。(設置のない施設もあります)
6
職員専用 の休憩室
電子レンジ・冷蔵庫・テレビ完備の専用休憩室をご用意しております。
7
施設内での 予防接種
予防接種、ワクチンを施設内で受けることができます。健康診断も毎年無料で実施しております。(夜勤担当の職員は年2回)

資格取得も夢じゃない! ャリアアップを
会社全体で支援しています。

アメニティライフでは従業員一人一人にキャリアパスガイドラインを用いて、「将来の道標」を描いてもらっています。

3年、5年後にどうなっていたいか、その将来像を実現するために研修や資格取得を会社が支援しています。

POINT1
資格取得支援制度
資格取得にかかった費用の支給。さらに試験前には勉強に集中できるよう勤務調節も可能です。
POINT2
オンライン研修
自分のペースで学ぶことができるよう、お茶の水ケア学院のオンライン研修を受けて頂くことができます。
POINT3
外部講師による研修
介護労働安定センターの外部講師による研修を定期的に実施しています。

安心して働いて頂くために 法令厳守企業として
最高ランクの認証を受けています。

人を大切にし法令を厳守している企業として最高ランクの認証を受けています。

子育て応援宣言・仕事と介護の両立などスタッフが安心して働ける環境整備に日々取り組んでいます。

経営労務診断適企業 職場環境改善宣言企業 福岡県子育て応援宣言 働き続けながら介護する社員を応援します!
業務改善提案アンケートの実施

極的にスタッフの声に
耳を傾けています。

「もっと、こうしてくれたら仕事しやすいのに・・・」 という提案をアンケートとして受け付けています。

頂いたご提案を真摯に受け止め、日々スタッフのために業務改善を行っています。

エルダー・メンター制度

人で悩まなくて大丈夫。
なんでも相談できる環境を
用意しています。

先輩職員による技術面・精神面のサポートで 何でも相談しやすい環境をご用意しています。

安全衛生委員会活動

全に業務に
当たってもらうために

仕事をする上で、転倒などの事故が起こらないように、意見交換の場として、毎月「安全衛生委員会」を開催して皆で意見交換を行っています。

仕事も家庭も諦めなくて大丈夫。 ークライフバランス

育児・介護休業制度 産休・育休取得率100% 女性大活躍宣言

ご家庭の事情に合わせた勤務日数や時間の相談を受け付けています。
介護や育児で忙しい時にはパート勤務、落ち着いたら正社員登用と
生活環境に合わせて勤務頂くことができます。

実際、どんな会社なの? メニティライフについて

運営理念
配り・ 配り・配り
を大切にした介護
採用基準
応募者の人柄重視
弊社の運営理念に共感頂ける方
職員男女比
男女構成比グラフ

男性

女性

42%

58%

平均年齢
幅広い年代の方が就業されています!
47
採用時の経験の有無

経験者も、未経験者も活躍できる
環境をご用意しています!

経験者・未経験者構成グラフ
施設数
多数の施設を経営しているので、色んな施設の経験をしてみたい方は「社内留学」も可能です!
14施設

実際、働いてみてどう? 輩インタビュー

利用者様から頂く「ありがとう」
の一言で、前に進んで行けます。

介護士/パールヴィラ太宰府
Kさん

- この業界に入られたきっかけ

前職を退職したあと、ハローワークで介護士の資格取得を勧められました。最初は不安ではありましたが実習などを経験する中で、介護の仕事こそ自分ができる社会貢献ではないかと考えるようになりました。

- アメニティライフへの入社を決めた理由

専門学校の就職説明会で見学を勧めてもらいました。見学や面接を通して不安を感じている私に様々なサポートを頂き「この会社なら」と思い、安心して挑戦することが出来ました。

- 実際に働いてみてからの感想

「学校での勉強と仕事現場は全然違う」という事が感想ですが先輩社員の方々に丁寧に指導して頂きなんとか仕事にも慣れてきました。これからもっと頑張りたいです。

- 介護業界での「働きがい」とは

やはり、利用者様から頂く「ありがとう」の一言です。
大変な仕事ではありますが、その一言で前に進んでいけます。
私のことを必要としてくれる方がいる。という実感があります。

他にはどんな人がいるの? かいごびとPICKUP

Tさん

職種:デイサービスセンター管理者

デイサービスセンター

デイサービスセンター桜寿のさと伊都

T

Dさん

職種:ケアステーション管理者

有料老人ホーム

有料老人ホーム 桜寿のさと松島

D

Tさん

職種:サービス提供責任者

有料老人ホーム

有料老人ホーム パールヴィラ太宰府

T

Iさん

職種:介護職員

有料老人ホーム

有料老人ホーム パールフォレスト春日

I

随時更新中! 集中のお仕事

最終更新日

職種をクリックすると、職種ごとの募集内容が表示されます。
気になる募集内容がありましたら、お気軽に応募フォームよりご連絡くださいませ。

職種で選ぶ
勤務地で選ぶ

一日のスケジュール例

週休2日制 シフト勤務(交代勤務)

勤務時間
①6:00~15:00(休憩60分)
②11:00~20:00(休憩60分)
③15:00~翌9:00(休憩120分)

①~③のシフト制 ③は夜勤業務(月5回程度)
有料老人ホーム パールヴィラ太宰府
介護職
正社員登用
勤務地
福岡県太宰府市向佐野4丁目16-1
応募資格
介護福祉士
または実務者研修修了
給与
¥232,921 ~ ¥311,000
・基本給 180,921円~225,000円
月給には以下の手当てが含まれます
・資格手当(5000円~6000円/月)
・介護職員等処遇改善手当(17000円~50000円/月)
・夜勤手当(6000円/回)月5回を想定 
※夜勤研修時は夜勤手当を半額とする
各種手当
・子ども手当3,000円/月 扶養する子供一人あたり、18歳となった最初の3/31まで支給
・住宅手当5,000円/月 本人名義の賃貸または住宅ローン
・通勤手当は会社規定により別途支給(マイカー通勤時、無料駐車場あり)

・賞与(年2回 7月、12月)
・昇給(年1回、業績・人事考課による)
・各種保険(雇用、労災、健康、厚生、パートは労働条件による)
・退職金制度 勤続5年以上 
介護の職場の体力的負担が大きく、思い描く介護ができていないとお悩みのあなた。
当施設では2002年の創業以来培ってきたノウハウを生かした業務効率と、
介護ロボットの導入や介護記録の電子化といったシステム面の双方からあなたの負担を軽減し、
あなたの「思い描いている介護」を実現することができると思います。

○身体介助や生活援助、コール対応、健康チェック、見守りなどの業務をお願いします。
 介護サービス記録はICTタブレットを使用し、簡単に入力可能です。
○介護資格がなくてもできる業務は介護助手が行っています。
○業務をスムーズに行えるよう、職員一人ひとりにその日の業務を記載したタイムスケジュールを用意しています。
変更の範囲:変更なし

居室数76 事業所在籍者25名(増員募集です) 
■一緒に働く仲間と職場の様子
・介護職は25名(男性8名、女性17名)在籍しており、そのうち12名がパート職員です。
・平均年齢は37.3歳で、未経験スタート率は約27%です。
・サービス提供責任者や介護リーダーとのミニ面談がありますので困ったことや悩みは気軽に相談できます。
■働きがいのある職場環境の一部をご紹介します。
・資格や経験に基づく明確なキャリアアップシステム
・介護技術を含む369タイトルのオンライン研修動画
・専門講師によるスキルアップ研修(オンライン又は対面で参加)
・経営者労務診断適合企業登録最高ランク認証
■YouTube動画をアップしております。「アメニティライフ」で検索!ぜひご覧ください。        

一日のスケジュール例

①7:00~13:00 ②14:00~20:00 ①、②いずれかの時間帯での勤務

週3日の勤務

※曜日等はご相談いただけます。
有料老人ホーム パールヴィラ太宰府
介護職(パート)
未経験可
勤務地
福岡県太宰府市向佐野4丁目16-1
応募資格
介護福祉士
または実務者研修修了
または初任者研修修了(ホームヘルパー2級)
給与
時給 1,018円~1,233円
※資格、経験等により時給を決定します。
※別途、介護職員等処遇改善手当を支給します
各種手当
・通勤手当は会社規定により支給します。
・マイカー通勤可能、無料駐車場あり
有料老人ホームにて以下の業務を行っていただきます。

●早番 7:00~13:00(6時間勤務)
  ・覚醒を促す声かけ
  ・体調確認、洗顔、排泄、口腔ケア、服の着替えの介助
  ・朝食の声かけ、配膳、下膳  ・食事、服薬介助
  ・清掃等の生活援助 など

●遅番 14:00~20:00(6時間勤務)
  ・清掃等の生活援助
  ・夕食の声かけ、配膳、下膳  ・食事、服薬介助
  ・体調確認、洗顔、排泄、口腔ケア、服の着替えの介助
  ・就寝を促す声かけ

※タイムテーブルに沿って業務をしていただきます
変更の範囲:変更なし

一日のスケジュール例

週休2日制 シフト勤務(交代勤務)

勤務時間
①7:00~16:00(休憩60分)
②11:00~20:00(休憩60分)

①~②のシフト制
有料老人ホーム パールヴィラ太宰府
看護・介護職
正社員登用
勤務地
福岡県太宰府市向佐野4丁目16-1
応募資格
正看護師または准看護師の資格をお持ちの方
給与
¥253,000 ~ ¥320,000
・基本給 223000円~270000円
月給には以下の手当てが含まれます
・資格手当(8000円~20000円/月)
・介護職員等処遇改善手当(22000円~30000円/月)
各種手当
・子ども手当3,000円/月 扶養する子供一人あたり、18歳となった最初の3/31まで支給
・住宅手当5,000円/月 本人名義の賃貸または住宅ローン
・通勤手当は会社規定により別途支給(マイカー通勤時、無料駐車場あり)

・賞与(年2回 7月、12月)
・昇給(年1回、業績・人事考課による)
・各種保険(雇用、労災、健康、厚生、パートは労働条件による)
・退職金制度 勤続5年以上 
有料老人ホーム(76室)にお住いの入居者様の看護業務及び身体介助を行っていただきます。
(早出、遅出)
---------------------------------------------------------------
・入浴、衣服の着脱等の身体介護 
・就寝、起床介助 ・口腔ケア
・食事の介助 ・服薬介助 ・健康チェック 
・掃除等の生活援助 ・巡視 
・数名の医療処置(インシュリン、胃ろう等) ・医療機関、薬局との連携
・ICTタブレットを使った介護サービス記録の入力
【ポイント】
※夜勤業務はありません。
※職員一人ひとりのタイムスケジュールがあるので、業務がスムーズに行えます。
※基本的に日中は半数の入居者様がデイサービスを利用。ホームにいらっしゃる入居者様の介護サービスを行います。

一日のスケジュール例

週休2日制 シフト勤務(交代勤務)

勤務時間
①6:30~15:30(休憩60分)
②10:00~19:00(休憩60分)
③15:00~翌9:00(休憩120分)

①~③のシフト制 ③は夜勤業務(月5回程度)
有料老人ホーム パールヴィラ宇美ふれあい館
介護職
正社員登用
勤務地
福岡県糟屋郡宇美町原田2丁目8-2
応募資格
介護福祉士
または実務者研修修了
または初任者研修修了(ホームヘルパー2級)
給与
¥220,910 ~ ¥311,000
・基本給 175,910円~225,000円
月給には以下の手当てが含まれます
・資格手当(3000円~6000円/月)
・介護職員等処遇改善手当(12000円~50000円/月)
・夜勤手当(6000円/回)月5回を想定 
※夜勤研修時は夜勤手当を半額とする
各種手当
・子ども手当3,000円/月 扶養する子供一人あたり、18歳となった最初の3/31まで支給
・住宅手当5,000円/月 本人名義の賃貸または住宅ローン
・通勤手当は会社規定により別途支給(マイカー通勤時、無料駐車場あり)

・賞与(年2回 7月、12月)
・昇給(年1回、業績・人事考課による)
・各種保険(雇用、労災、健康、厚生、パートは労働条件による)
・退職金制度 勤続5年以上 
介護の職場の体力的負担が大きく、思い描く介護ができていないとお悩みのあなた。
当施設では2002年の創業以来培ってきたノウハウを生かした業務効率と、
介護ロボットの導入や介護記録の電子化といったシステム面の双方からあなたの負担を軽減し、
あなたの「思い描いている介護」を実現することができると思います。

○身体介助や生活援助、コール対応、健康チェック、見守りなどの業務をお願いします。
 介護サービス記録はICTタブレットを使用し、簡単に入力可能です。
○介護資格がなくてもできる業務は介護助手が行っています。
○業務をスムーズに行えるよう、職員一人ひとりにその日の業務を記載したタイムスケジュールを用意しています。
変更の範囲:変更なし

居室数53 事業所在籍者20名(増員募集です) 
■一緒に働く仲間と職場の様子
・介護職は20名(男性7名、女性13名)在籍しており、そのうち8名がパート職員です。
・平均年齢は52.4歳で、未経験スタート率は約38%です。
・サービス提供責任者や介護リーダーとのミニ面談がありますので困ったことや悩みは気軽に相談できます。
■働きがいのある職場環境の一部をご紹介します。
・資格や経験に基づく明確なキャリアアップシステム
・介護技術を含む369タイトルのオンライン研修動画
・専門講師によるスキルアップ研修(オンライン又は対面で参加)
・経営者労務診断適合企業登録最高ランク認証
■YouTube動画をアップしております。「アメニティライフ」で検索!ぜひご覧ください。        

一日のスケジュール例

週休2日制 シフト勤務(交代勤務)

勤務時間
①7:00~16:00(休憩60分)
②8:00~17:30(休憩60分)
③10:00~19:00(休憩60分)

①~③のシフト制
【2025年8月オープン!】新設訪問看護事業所(有料老人ホームパールフォレスト春日併設)
訪問看護職
正社員登用
勤務地
福岡県春日市大土居3丁目154-1
応募資格
正看護師
普通自動車運転免許
給与
[月給]
¥300,000 ~ ¥330,000
・基本給 300000円~330000円
月給には以下の手当てが含まれます
・資格手当(20000円/月)
各種手当
・子ども手当3,000円/月 扶養する子供一人あたり、18歳となった最初の3/31まで支給
・住宅手当5,000円/月 本人名義の賃貸または住宅ローン
・通勤手当は会社規定により別途支給(マイカー通勤時、無料駐車場あり)

・賞与(年2回 7月、12月)
・昇給(年1回、業績・人事考課による)
・各種保険(雇用、労災、健康、厚生、パートは労働条件による)
・退職金制度 勤続5年以上 
【2025年8月新規オープン!】
管理者指導のもと以下の業務を行っていただきます。
・血糖値測定、インシュリン注射
・点滴、胃ろう、痰吸引、他 
・療養生活の援助、バイタル測定
・訪問診療医との連携
・入退院時の報告、相談
※夜勤はありません
※オンコールはありません
※勤務開始2025年7月26日(オープンまでグループ施設にて勤務可能。早期入社相談可。)

変更の範囲:変更なし

一日のスケジュール例

週2~3日・1日4時間の勤務

勤務時間
9:00 ~ 18:00 の間の4時間程度
【2025年8月オープン!】新設訪問看護事業所(有料老人ホームパールフォレスト春日併設)
訪問看護職(パート)
未経験可
勤務地
福岡県春日市大土居3丁目154-1
応募資格
正看護師
普通自動車運転免許
給与
時給 1,736円~1,900円 (経験により時給を決定します。)
各種手当
・通勤手当は会社規定により別途支給(マイカー通勤時、無料駐車場あり)
・昇給(年1回、業績・人事考課による)
【2025年8月新規オープン!】
管理者指導のもと以下の業務を行っていただきます。
・血糖値測定、インシュリン注射
・点滴、胃ろう、痰吸引、他 
・療養生活の援助、バイタル測定
・訪問診療医との連携
・入退院時の報告、相談
※夜勤はありません
※オンコールはありません
※勤務開始2025年7月26日(オープンまでグループ施設にて勤務可能。早期入社相談可。)

変更の範囲:変更なし

一日のスケジュール例

週休2日制 シフト勤務(交代勤務)

勤務時間
①7:00~16:00(休憩60分)
②10:00~19:00(休憩60分)
③16:00~翌10:00(休憩120分)

①~③のシフト制 ③は夜勤業務(月5回程度)
有料老人ホーム 桜寿のさと
介護職
正社員登用
勤務地
福岡県福岡市博多区吉塚4丁目12-25
応募資格
介護福祉士
または実務者研修修了
または初任者研修修了(ホームヘルパー2級)
給与
¥220,910 ~ ¥311,000(実務経験3年以上の場合)
・基本給 175,910円~225,000円
月給には以下の手当てが含まれます
・資格手当(3000円~6000円/月)
・介護職員等処遇改善手当(12000円~50000円/月)
・夜勤手当(6000円/回)月5回を想定 
※夜勤研修時は夜勤手当を半額とする
各種手当
・子ども手当3,000円/月 扶養する子供一人あたり、18歳となった最初の3/31まで支給
・住宅手当5,000円/月 本人名義の賃貸または住宅ローン
・通勤手当は会社規定により別途支給(マイカー通勤時、無料駐車場あり)

・賞与(年2回 7月、12月)
・昇給(年1回、業績・人事考課による)
・各種保険(雇用、労災、健康、厚生、パートは労働条件による)
・退職金制度 勤続5年以上 
介護の職場の体力的負担が大きく、思い描く介護ができていないとお悩みのあなた。
当施設では2002年の創業以来培ってきたノウハウを生かした業務効率と、
介護ロボットの導入や介護記録の電子化といったシステム面の双方からあなたの負担を軽減し、
あなたの「思い描いている介護」を実現することができると思います。

○身体介助や生活援助、コール対応、健康チェック、見守りなどの業務をお願いします。
 介護サービス記録はICTタブレットを使用し、簡単に入力可能です。
○介護資格がなくてもできる業務は介護助手が行っています。
○業務をスムーズに行えるよう、職員一人ひとりにその日の業務を記載したタイムスケジュールを用意しています。
変更の範囲:変更なし

居室数45 事業所在籍者15名(増員募集です) 
■一緒に働く仲間と職場の様子
・介護職は15名(男性5名、女性10名)在籍しており、そのうち5名がパート職員です。
・平均年齢は50.7歳で、未経験スタート率は約30%です。
・サービス提供責任者や介護リーダーとのミニ面談がありますので困ったことや悩みは気軽に相談できます。
■働きがいのある職場環境の一部をご紹介します。
・資格や経験に基づく明確なキャリアアップシステム
・介護技術を含む369タイトルのオンライン研修動画
・専門講師によるスキルアップ研修(オンライン又は対面で参加)
・経営者労務診断適合企業登録最高ランク認証
■YouTube動画をアップしております。「アメニティライフ」で検索!ぜひご覧ください。        

一日のスケジュール例

①7:00~13:00 ②14:00~20:00 ①、②いずれかの時間帯での勤務

週3日の勤務

※曜日等はご相談いただけます。
有料老人ホーム 桜寿のさと
介護職(パート)
未経験可
勤務地
福岡県福岡市博多区吉塚4丁目12-25
応募資格
介護福祉士
または実務者研修修了
または初任者研修修了(ホームヘルパー2級)
給与
時給 1,018円~1,233円
※資格、経験等により時給を決定します。
※別途、介護職員等処遇改善手当を支給します
各種手当
・通勤手当は会社規定により支給します。
・マイカー通勤可能、無料駐車場あり
有料老人ホームにて以下の業務を行っていただきます。

●早番 7:00~13:00(6時間勤務)
  ・覚醒を促す声かけ
  ・体調確認、洗顔、排泄、口腔ケア、服の着替えの介助
  ・朝食の声かけ、配膳、下膳  ・食事、服薬介助
  ・清掃等の生活援助 など

●遅番 14:00~20:00(6時間勤務)
  ・清掃等の生活援助
  ・夕食の声かけ、配膳、下膳  ・食事、服薬介助
  ・体調確認、洗顔、排泄、口腔ケア、服の着替えの介助
  ・就寝を促す声かけ

※タイムテーブルに沿って業務をしていただきます
変更の範囲:変更なし

一日のスケジュール例

週休2日制 シフト勤務(交代勤務)

勤務時間
①7:00~16:00(休憩60分)
②10:00~19:00(休憩60分)

①~②のシフト制
有料老人ホーム 桜寿のさと
看護・介護職
正社員登用
勤務地
福岡県福岡市博多区吉塚4丁目12-25
応募資格
正看護師または准看護師の資格をお持ちの方
給与
¥253,000 ~ ¥320,000
・基本給 223000円~270000円
月給には以下の手当てが含まれます
・資格手当(8000円~20000円/月)
・介護職員等処遇改善手当(22000円~30000円/月)
各種手当
・子ども手当3,000円/月 扶養する子供一人あたり、18歳となった最初の3/31まで支給
・住宅手当5,000円/月 本人名義の賃貸または住宅ローン
・通勤手当は会社規定により別途支給(マイカー通勤時、無料駐車場あり)

・賞与(年2回 7月、12月)
・昇給(年1回、業績・人事考課による)
・各種保険(雇用、労災、健康、厚生、パートは労働条件による)
・退職金制度 勤続5年以上 
有料老人ホームにお住いの入居者様の看護業務及び身体介助を行っていただきます。
(早出、遅出)
---------------------------------------------------------------
・入浴、衣服の着脱等の身体介護 
・就寝、起床介助 ・口腔ケア
・食事の介助 ・服薬介助 ・健康チェック 
・掃除等の生活援助 ・巡視 
・数名の医療処置(インシュリン、胃ろう等) ・医療機関、薬局との連携
・ICTタブレットを使った介護サービス記録の入力
【ポイント】
※職員一人ひとりのタイムスケジュールがあるので、業務がスムーズに行えます。
※基本的に日中は半数の入居者様がデイサービスを利用。ホームにいらっしゃる入居者様の介護サービスを行います。

一日のスケジュール例

週休2日制 シフト勤務(交代勤務)

勤務時間
①7:00~16:00(休憩60分)
②10:00~19:00(休憩60分)
③16:00~翌10:00(休憩120分)

①~③のシフト制 ③は夜勤業務(月5回程度)
介護付き有料老人ホーム桜寿のさと松田
介護職
正社員登用
勤務地
福岡市東区松田3丁目20-22
応募資格
資格不問(介護士資格がなくても勤務していただけます)
※介護福祉士、実務者研修、初任者研修など資格をお持ちの方は、もちろん歓迎いたします
給与
¥212,418 ~ ¥311,000
・基本給 171,418円~225,000円
月給には以下の手当てが含まれます
・資格手当(3000円~6000円/月)
・介護職員等処遇改善手当(11000円~50000円/月)
・夜勤手当(6000円/回)月5回を想定 
※夜勤研修時は夜勤手当を半額とする
各種手当
・子ども手当3,000円/月 扶養する子供一人あたり、18歳となった最初の3/31まで支給
・住宅手当5,000円/月 本人名義の賃貸または住宅ローン
・通勤手当は会社規定により別途支給(マイカー通勤時、無料駐車場あり)

・賞与(年2回 7月、12月)
・昇給(年1回、業績・人事考課による)
・各種保険(雇用、労災、健康、厚生、パートは労働条件による)
・退職金制度 勤続5年以上 
2024年8月新規オープンの介護付き有料老人ホーム(29床)
にお住いの入居者様の介護業務を行っていただきます。
(早出、遅出、夜勤)
・高齢者の方々との繋がり深めながら、日常のサポート、健康状態のモニタリング
・入浴、衣服の着脱等の身体介護 ・就寝、起床介助 ・口腔ケア
・食事の介助 ・服薬介助 ・掃除等の生活援助 ・見守り

変更の範囲:変更なし

一日のスケジュール例

週休2日制 シフト勤務(交代勤務)

勤務時間
①7:00~16:00(休憩60分)
②10:00~19:00(休憩60分)
③11:00~20:00(休憩60分)

①~③のシフト制
介護付き有料老人ホーム桜寿のさと松田
看護・介護職
正社員登用
勤務地
福岡市東区松田3丁目20-22
応募資格
正看護師または准看護師の資格をお持ちの方
給与
¥253,000 ~ ¥320,000
・基本給 223000円~270000円
月給には以下の手当てが含まれます
・資格手当(8000円~20000円/月)
・介護職員等処遇改善手当(22000円~30000円/月)
各種手当
・子ども手当3,000円/月 扶養する子供一人あたり、18歳となった最初の3/31まで支給
・住宅手当5,000円/月 本人名義の賃貸または住宅ローン
・通勤手当は会社規定により別途支給(マイカー通勤時、無料駐車場あり)

・賞与(年2回 7月、12月)
・昇給(年1回、業績・人事考課による)
・各種保険(雇用、労災、健康、厚生、パートは労働条件による)
・退職金制度 勤続5年以上 
2024年8月新規オープンの介護付き有料老人ホーム(29床)
にお住いの入居者様の看護・介護業務を行っていただきます。
(早出、遅出)
・高齢者の方々との繋がり深めながら、日常のサポート、健康状態のモニタリング、バイタルチェック
・入浴、衣服の着脱等の身体介護 ・就寝、起床介助 ・口腔ケア
・食事の介助 ・服薬介助 お薬セット ・掃除等の生活援助
・数名の医療処置(インシュリン、胃ろう等) ・医療機関、薬局との連携

変更の範囲:変更なし

施設について、詳しくはコーポレートページへ 施設一覧

株式会社アメニティライフは、福岡県太宰府市・福岡県糟屋郡を中心に14つの施設を運営しています。

住宅型有料老人ホーム

パールヴィラ太宰府
〒818-0135 福岡県太宰府市向佐野4丁目16-1
TEL.092-918-2007
職員データ
・平均年齢:44歳 ・未経験スタート率:27% ・男女構成比 4:6

併設施設

通所介護事業所

ふれあいデイサービスセンター太宰府

TEL.092-918-2027

職員データ
・平均年齢:39歳 ・未経験スタート率:33% ・男女構成比 3:7

訪問介護事業所

ふれあいケアステーション太宰府

TEL.092-918-2007

職員データ

福祉用具サービスセンター太宰府

TEL.092-918-2007

職員データ
・平均年齢:39歳 ・男女構成比 10:0

住宅型有料老人ホーム

パールヴィラ宇美ふれあい館
〒811-2132 福岡県糟屋郡宇美町原田2丁目8-2
TEL.092-957-6551
職員データ
・平均年齢:50歳 ・未経験スタート率:38% ・男女構成比 4:6

併設施設

訪問介護事業所

ケアステーションふれあい

TEL.092-957-6551

職員データ

介護付き有料老人ホーム

和みの里悠友倶楽部
〒811-2132 福岡県糟屋郡宇美町障子岳6丁目4-16
TEL.092-933-6821
職員データ
・平均年齢:53歳 ・男女構成比 4:6

併設施設

通所介護事業所

宇美中央デイサービスセンターふれあい倶楽部

TEL.092-933-6211

職員データ
・平均年齢:47歳 ・未経験スタート率:29% ・男女構成比 3:7

認知症対応型共同生活介護事業

グループホーム紫苑のさと
〒841-0056 福岡県糟屋郡宇美町井野15-9
TEL.092-410-9364
職員データ
・平均年齢:53歳 ・男女構成比 4:6

住宅介護支援事業

ケアプランセンターふれあい
〒812-0041 福岡県福岡市博多区吉塚4丁目
TEL.092-260-8920
職員データ
・平均年齢:53歳 ・男女構成比 4:6

アメニティライフで
一緒に働きませんか?
ご興味のある方はこちらから
ご応募ください。

TEL.092-918-2007

受付時間 9:00 ~ 17:30

copyright@アメニティライフ職員採用サイト All Right Reserved.